忍者ブログ
NHKへようこそ アニメ日記
[14]  [13]  [12]  [11]  [10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [5]  [4
SponsoredLink
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

SponsoredLink

アニメ『DEATH NOTE』のOP/EDは、ナイトメアの「the WORLD/アルミナ」!

 2003年より「週刊少年ジャンプ」(集英社刊)で連載がスタートし、コミックスの累計発行部数が2000万部を超える大ヒット作品『DEATH NOTE(デス・ノート)』。映画も大ヒットを記録するなど、今話題のこの作品のアニメ化が決定。そして10月スタート予定のこのアニメのオープニングテーマ(OP)とエンディングテーマ(ED)を担当するのは、心地よく、耳に残るメロディーと、抜群のルックス/ファッションセンスで、ツアーの規模とCD売り上げ枚数を伸ばし続けているバンド、ナイトメアだ。⇒ ■アーティスト写真はこちら

 10月18日リリース予定の「the WORLD/アルミナ」の「the WORLD」がOP、「アルミナ」がEDで、「the WORLD」は、疾走感溢れるスリリングなナンバーで、「アルミナ」は刹那の香りを漂わせるナンバー。対照的な2曲がアニメ『DEATH NOTE』を彩る。

 この「the WORLD/アルミナ」、3タイプ同時発売で、Aタイプには「the WORLD」のPV、Bタイプには「アルミナ」のPVをそれぞれ同梱。そしてCタイプは、完全『DEATH NOTE』スペシャル・イラスト・ジャケット仕様となっている。

 ナイトメアは、2000年に結成。インディーズ時代に発売した限定デモテープやシングルを次々と完売させ、2003年にはメジャー・デビュー。2004年からはFM NACK5にてレギュラー番組「Jack in the box!」をスタート。絶妙な掛け合いと、笑いのセンスで、多くのリスナーを魅了中。2006年にはレコード会社を移籍。「the WORLD/アルミナ」が移籍第一弾シングルということと、『DEATH NOTE』のOP/EDでもあることから、大きな話題を呼んでいる。


■ナイトメアのアーティスト写真はこちら
(オリコン)より引用

 


連れに映画の感想聞いたらかなりよかったらしいぞ。ストーリーは悪くないからアニメも期待だな。

PR
カテゴリー
忍者ブログ [PR]